ブログ
2021.06.19
投稿フォーム415
すでにお申し込みされている添削メンバーの方のみ投稿ください(メンバー募集は4月で終わっています。追加募集の予定はありません)。最低、月に1回の投稿がノルマです。これが無き場合は登録取り消しになりますので、ご注意ください。
コメント欄に、入試問題の大学名と年度、問題番号を書き、それに続けてあなたの解答をペーストしてください。こちらのフォームが他の投稿者によって既に使用されている場合は、他のフォーム(未使用)をご利用ください。投稿後、1週間を目処に添削回答いたします。もし1週間たっても回答がない場合、私が見落としている可能性があります。その際は他のフォームに再投稿していただけますでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。(従来のDMによるお問い合わせは取りやめといたしました。ご理解くださいませ)
コメント
では添削いたします。
>2002年度 第一問設問A
>(1)a:シエラネヴァダ山脈
b:グレートベースン
c:グレートプレーンズ
適切です。シエラネヴァダ山脈は断層山脈として重要です。グレートベースンは大盆地と訳されるもので主にネヴァダ州が該当します。グレートプレーンズはロッキー山脈の東麓の台地状の平原で、おおよそ西経100°の経線までの範囲です。さらに東はプレーリー、中央平原(ミシシッピ川沿い)、アパラチア山脈、海岸平野と続きます。
>(2)ミシシッピ川
適切です。支流として、最大のミズーリ川、オハイオ川、テネシー川なども確認しておきましょう。
>(3)西部は乾燥しているため牛などの食用の家畜を放牧し、降水量がやや多い中央部では小麦の栽培を行い、さらに降水量が多い東部では酪農をするため、飼料であるトウモロコシの栽培を行っている。
>※(3)東部の説明がうまくいってない気がします。
たしかに全体的に今ひとつな気がしますね。こういった問題は簡単ですよ。「ホイットルセー農牧業区分」に基づいて記述してしまえばいいのです。
b;乾燥した台地=グレートベースン・・・企業的牧畜
c;広い平原=グレートプレーンズ・・・企業的穀物
d;ミシシッピ川沿い・・・主に混合農業(綿花地帯も含まれる)
私はこのように書いてみました。自分の解答と比べてみてくださいね。
「年降水量500ミリの等値線に沿って企業的穀物農業が広がり小麦栽培。少雨の西部では灌漑農業や牛の企業的牧畜。多雨の東部では混合農業。飼料作物の栽培と家畜飼育が有機的に組み合わされる。」(90字)
3つのブロックに分けるのがコツですね。もちろん全て一文で言い切ってしまうのも悪くありませんが、地理論述は文章力を問う試験ではありませんので、私は分かりやすく3つの文に切っています。
(1)中央部;企業的穀物農業
(2)西部;企業的牧畜
(3)東部;混合農業
ホイットルセー農業区分は便利なのでいつでも使ってください。「放牧」は農業区分名ではありませんね(一般名詞です)。ここは「企業的放牧」もしくは「企業的牧畜」ですね。灌漑農業も農業区分名ではありませんが、とくにここではそのまま使ってしまっていい言葉に思います。
そーやさんの解答を細分化して検討してみましょう。
>西部は乾燥しているため牛などの食用の家畜を放牧し、
ここは「企業的放牧」という言葉を使うべきでした。「乾燥」や「牛」は書いても良かったですが、「食用」は当たり前のことでもあり、不要だったかと思います。
>降水量がやや多い中央部では小麦の栽培を行い
ここはもちろん「企業的穀物農業」ですね。「小麦」も書き加えても構いません(企業的穀物農業の時点で小麦農業のことなので、とくに小麦について言及する必要もないのですが)。
「降水量がやや多い」が難しいですね。もちろん西部の乾燥地域と比べて降水量が多いという意味なのでしょうが、絶対的な降水量としては多くありません。「年降水量500ミリ」と具体的な数字を挙げてしまうのは一つの方法です。
>さらに降水量が多い東部では酪農をするため、飼料であるトウモロコシの栽培を行っている。
ここは完全な事実誤認ですよ。地理で最も重要な概念であるホイットルセー農牧業区分が理解できていないのはちょっとマズいかも知れません。。。
「酪農」は乳牛を飼育する牧業形態であり、アメリカ合衆国では北東部(五大湖周辺、ニューイングランド地方)限定です。大陸氷河に削られ土地が痩せており、穀物栽培に適さないため牧草地として利用されるのです。
一方でミシシッピ川沿いは肥沃な土壌であり、混合農業地域と考えるのが妥当です。コーンベルトはイリノイ州やアイオワ州であり、ミシシッピ川上中流域です。下流域もかつては綿花栽培の行われるプランテーション農業地域に区分されていましたが、現在は大豆栽培を中心とした混合農業地域に変化しています。
さすがに「酪農」で「飼料であるとうもろこし」は大きな誤りですね。この問題、まるごとゼロ点の可能性がありますよ。
まだ半年以上あります。もう一度基礎に戻って「ホイットルセー農牧業区分」について勉強し直してください。これがわかるだけで農業に関する論述問題の難易度は大きく下がりますよ。
次回こそ期待しています(^^)
- 2021.06.20 16:22
- たつじん
2002年度 第一問設問A
(1)a:シエラネヴァダ山脈
b:グレートベースン
c:グレートプレーンズ
(2)ミシシッピ川
(3)西部は乾燥しているため牛などの食用の家畜を放牧し、降水量がやや多い中央部では小麦の栽培を行い、さらに降水量が多い東部では酪農をするため、飼料であるトウモロコシの栽培を行っている。
※(3)東部の説明がうまくいってない気がします。
添削お願いします!
- 2021.06.20 06:22
- そーや
- 投稿フォーム414
- main
- 投稿フォーム416