ブログ

2021.11.10

572

すでにお申し込みされている添削メンバーの方のみ投稿ください(メンバー募集は4月で終わっています。追加募集の予定はありません)。最低、月に1回の投稿がノルマです。これが無き場合は登録取り消しになりますので、ご注意ください。

コメント欄に、入試問題の大学名と年度、問題番号を書き、それに続けてあなたの解答をペーストしてください。こちらのフォームが他の投稿者によって既に使用されている場合は、他のフォーム(未使用)をご利用ください。投稿後、1週間を目処に添削回答いたします。もし1週間たっても回答がない場合、私が見落としている可能性があります。その際は他のフォームに再投稿していただけますでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。(従来のDMによるお問い合わせは取りやめといたしました。ご理解くださいませ)

コメント

では添削いたします。

>東大 2003年

>第1問

>設問A
>a-マングローブ b-えび c-油やし d-アマゾン e-肉牛

いいですね、問題ないでしょう。

>設問B

(1) ラテン系のヨーロッパからの移民がほとんどで、先住民族が少ない。スペイン語を話し、カトリックを信仰する人々が大半である。(60字)

「移民」というか「移民とその子孫」ですよね。また「先住民族」ならは「先住民」の方が一般定な言い方です。「スペイン語」と「カトリック」は適切です。

>(2) 異なる言語を話す多民族からなり、特定言語への統一が難しい。公用のフランス語の使用は、教育水準が高い裕福な階層に限られる。(60字)

なるほど、いいですね。本問のポイントは「困難」について述べることです。「特定言語への統一が難しい」、「裕福な家庭に限られる」という困難について自分なりに工夫して述べていますね。適切な解答です。

>(3) 女性が教育を受ける機会が減る。よって、女性は就業機会が少なく、社会的地位が向上しない。また、家族計画などの人口抑制策が普及しないため、出生率が低下せず、貧困からの脱却も困難である。(90字)

こちらは「社会的問題」ですね。意味的には先ほどの「困難」と同じだと思います。

女性が教育を受けられない→就業機会が少ない→社会的地位が低い
人口抑制ができない→出生率が低下しない(人口が増え続ける)→貧困

この流れがしっかり述べられています。とてもいい文章だと思います。

書くべき内容(困難、社会的問題)が明確に言い切られた良い解答だと思います。問題文を読み込んで、「何を書くべきか」を明確にしてから書き進めましょう。

  • 2021.12.05 00:02
  • たつじん

東大 2003年



第1問


設問A
a-マングローブ b-えび c-油やし d-アマゾン e-肉牛


設問B

(1) ラテン系のヨーロッパからの移民がほとんどで、先住民族が少ない。スペイン語を話し、カトリックを信仰する人々が大半である。
(60字)

(2) 異なる言語を話す多民族からなり、特定言語への統一が難しい。公用のフランス語の使用は、教育水準が高い裕福な階層に限られる。(60字)

(3) 女性が教育を受ける機会が減る。よって、女性は就業機会が少なく、社会的地位が向上しない。また、家族計画などの人口抑制策が普及しないため、出生率が低下せず、貧困からの脱却も困難である。(90字)

  • 2021.11.27 15:57
  • チョウセイ

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ