ブログ
2022.07.08
1004
フォーム1001に「お題」を出します(7/8)。翌日(7/9)の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1001から1020まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。まずは試験的に始めてみますので、気楽に投稿してくださいね。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。
コメント
では添削いたします。
>1西は乾燥していて山がちな地形が多く、東は湿潤で平地が多い。
なるほど、「東→西」ではなく「西→東」の順で書いている点がちょっと変わっているなと思ってしまいました(笑)もちろん問題ありませんよ。
>2ロッキー山脈からの河川が流れ用水が得やすく、鉄道や航空交通の要衝であることから、ハイテク産業が発展し人口が流入した。
うまくまとめられていますね。「用水」は単に「水」でも良かったとは思いますが、とくに構わないでしょう。デンバーとフェニックスはいずれも重要な都市ですので、調べておいてくださいね。
>3タウンシップ制で開発された農業地域であり、散村形態の集落が点在していて人口密度は高くないが、交通の結節点に農産物の集散地として発展した都市が等間隔に分布している。
なるほど、これもうまいですね。一文ではありますが、前半と後半とで独立した内容をそえぞれ述べており適切です。
>添削よろしくお願いします。
今回は添削が遅れ申し訳ありませんでした。ソテツくん、かなり解答の作り方がわかってきたのではないでしょうか。卒のない文章になっています。これからも文章の構成に留意して、さらに完成度の高い解答を作っていきましょう。
- 2022.07.21 18:06
- たつじん
1西は乾燥していて山がちな地形が多く、東は湿潤で平地が多い。
2ロッキー山脈からの河川が流れ用水が得やすく、鉄道や航空交通の要衝であることから、ハイテク産業が発展し人口が流入した。
3タウンシップ制で開発された農業地域であり、散村形態の集落が点在していて人口密度は高くないが、交通の結節点に農産物の集散地として発展した都市が等間隔に分布している。
添削よろしくお願いします。
- 2022.07.10 20:30
- ソテツ
- 1003
- main
- 1005