ブログ

2022.09.09

1184

 フォーム1181に「お題」を出します(9/9)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1182から1200まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

 

 

コメント

では添削いたします

>2010
>A
>(2)総数が少なく所得が低い国であり、ウは日本人との結婚による親族訪問が多く、エはICT産業発達による商用が多いから。

いいですね。「総数が少ない」ことに「所得が低い」と理由をつけている点が素晴らしいと思いますよ。地理は因果関係を示す科目であり、こういった「理由」→「結果」の組み合わせは常に意識してください。

>(3)北海道は、亜熱帯では見られない降雪やウインタースポーツを楽しめる。東京は、テーマパークや高品質な商品の買物が楽しめる。

こちらもいいですね。「亜熱帯」であったり「高品質」など、適切な言葉を加えていますね。とてもいいセンスだと思います。

>(4)日本からイへは企業進出に伴う商用や所得格差による割安な観光旅行が多いが、逆は旅行は割高で入国に厳しい制限があるから。

後半部分はとくに不要だったと思いますよ。日本から中国への旅行者が多いことをしっかり強調すれば十分でした。

2トピックですから、一つ目は「企業進出による商用」、二つ目は「割安な観光」の二つでしっかりと文を構成すれば良かったでしょう。

>B
>(2)ソウル。首都圏では、立地を「規制」し「政府機関」の一部を地方へ移転するなど首都機能と人口の分散を図っている。又、高速道路や高速鉄道を整備し、地方における「工業開発」を促進している。

惜しいですね。「立地を規制し」とありますが、何を規制しているのかがわかりにくいのですよ。たとえば「市街地の過剰な開発を規制」や「無秩序な企業進出を規制」のように「それらしい」言葉を加えるだけでもそれなりに意味の通った文となりますよ。

他の部分はとても素晴らしいと思います。「首都機能と人口の分散」や「地方における工業開発を促進」など、シンプルかつ適切な文章表現がなされています。とてもいいと思いますよ。

>(3)安価な労働力を利用した、繊維工業などの労働集約型工業中心であったが、「賃金」水準の上昇により「国際競争力」が低下したため、半導体産業などの「技術集約型」工業中心の産業構造に変化した。

こちらもとてもいいですよ。とくに「3つのブロックに分かれていることが明確」であり、それを「スムーズな一つの文にまとめている」様子がよくわかります。

>映像を見たのでそれらしく書いていますが、中国の入国規制については、よくわかっていません(教科書など見ましたが、、、)要因2つなので、日本からの商用大と、経済格差による中国からの観光小だけ書いても良かったでしょうか。

解答の内容はともかくとして、うまく文章としてまとめられていると思いますよ。最初から完璧な解答は書けないのですから、一歩ずつです。とりあえず解答して形式が整えられただけでも今回は目標達成という感じではありませんか。このペースで続けていきましょう。

  • 2022.09.17 15:29
  • たつじん

2010
A
(2)総数が少なく所得が低い国であり、ウは日本人との結婚による親族訪問が多く、エはICT産業発達による商用が多いから。
(3)北海道は、亜熱帯では見られない降雪やウインタースポーツを楽しめる。東京は、テーマパークや高品質な商品の買物が楽しめる。
(4)日本からイへは企業進出に伴う商用や所得格差による割安な観光旅行が多いが、逆は旅行は割高で入国に厳しい制限があるから。
B
(2)ソウル。首都圏では、立地を「規制」し「政府機関」の一部を地方へ移転するなど首都機能と人口の分散を図っている。又、高速道路や高速鉄道を整備し、地方における「工業開発」を促進している。
(3)安価な労働力を利用した、繊維工業などの労働集約型工業中心であったが、「賃金」水準の上昇により「国際競争力」が低下したため、半導体産業などの「技術集約型」工業中心の産業構造に変化した。

映像を見たのでそれらしく書いていますが、中国の入国規制については、よくわかっていません(教科書など見ましたが、、、)要因2つなので、日本からの商用大と、経済格差による中国からの観光小だけ書いても良かったでしょうか。

宜しくお願い致します。

  • 2022.09.11 17:17
  • nameco

コメントフォーム

カレンダー

«9月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ