ブログ
2022.11.04
1286
フォーム1281に「お題」を出します(11/4)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1282から1290まで用意してあります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。
コメント
では添削いたします。
>必修
この地域は雨季と乾季が明瞭に分かれたサバナ気候下にあるが、栽培が困難な乾季でも、灌漑施設の整備により栽培が可能になった。高収量品種を導入する緑の革命で、終了が増加した。
いいですね。本問のポイントってわかります?ゆいかさんも書いていて気づいたと思うのですが、内容がシンプルなわりに文字数制限が90字と長いことなのです。字数に余裕がありすぎるという、東大の問題としては珍しいパターンです。
こういう場合は字数稼ぎとしていかに「余分な内容」を付け加えるかが勝負なのですが、うまく「サバナ気候」という気候区分に関する説明を加えていますね。このように「文書う長くする」テクニックにも注目していきましょう。
- 2022.11.09 02:49
- たつじん
必修
この地域は雨季と乾季が明瞭に分かれたサバナ気候下にあるが、栽培が困難な乾季でも、灌漑施設の整備により栽培が可能になった。高収量品種を導入する緑の革命で、終了が増加した。
今週もよろしくお願いします。
- 2022.11.06 19:47
- せとゆいか
- 1285
- main
- 1287