ブログ
2022.12.02
1324
フォーム1321に「お題」を出します(12/2)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1322から1330まで用意してあります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。
コメント
では添削いたします。
>必修
(1)Aは米と経済的結びつきが強く商取引で音声通話を利用。Bは米自治領で米国に出稼ぎに行った家族と連絡する人が多いため。
Aは「言語」は欲しかったですね。イギリスと他の国との違いの最大のものは英語を使っていることです。音声を通じてネイティブな会話ができます。Bはいいですね。もちろん「移民」でも可能ですが、とくに本国に家族を残しているニュアンスが「出稼ぎ」という言葉にはあります。
>(2)米印の半日の時差、インド人の英会話力と高い数学力を利点とした米企業のコールセンターやICT企業のインド進出が急増。
これはうまいですね。インドに米系企業が進出している理由が箇条書きに示されており、得点率が上がります。
>(3)回線等のインフラが未整備で利用が促進されていない。経済水準が低いためパソコンや電話を所有し日常的に利用する人が少ない。
これもうまいですね。前半と後半とで別の内容がしっかりと記述できている点が素晴らしいですよ。
よっつくんはいい意味で「オーソドックス」な文章を書きますね。これは実はなかなか得られない技術ですよ。どうしても人は(悪い意味で)個性的なクセのある文章を書いてしまいます。自分の意図することを確実に伝え、内容を確実にするためにはオーソドックスさが必要です。よっつくんにはその技術があると、いつも感心しています。
- 2022.12.09 22:55
- たつじん
必修
(1)Aは米と経済的結びつきが強く商取引で音声通話を利用。Bは米自治領で米国に出稼ぎに行った家族と連絡する人が多いため。
(2)米印の半日の時差、インド人の英会話力と高い数学力を利点とした米企業のコールセンターやICT企業のインド進出が急増。
(3)回線等のインフラが未整備で利用が促進されていない。経済水準が低いためパソコンや電話を所有し日常的に利用する人が少ない。
添削よろしくお願いします。
- 2022.12.04 20:01
- よっつ
- 1323
- main
- 1325