ブログ
2023.05.27
1449
たつじんオープン添削第9回はこちらに
コメント
では添削いたします。
>2011[3-A]
>(1)太平洋戦争終戦後の第1次ベビーブームによりその前後に比べて人口が多い世代がある。その世代が親となり出生数が増加したから。
いいですね。「ベビーブーム」はキーワードになりますので、この言葉を使っていることでポイントが上がると思います。
2つの文の組み立てもいいですね。時系列に沿って並べています。戦後すぐのこと、1970年代のことがそれぞれ別個の文になっていますよね。一つの文の中で異なる2つの時期を説明するべきではありません。
>(2)医療や福祉の向上で死亡率は低下し、平均寿命が延びたため。
こちらもとてもいいですね。因果関係が明確になっています。「医療や福祉の向上」→「死亡率が低下」→「平均寿命が伸びた」 ですよね。無意識でこういった文を書いたのかも知れませんが、今後はこういった、因果関係の「鎖」を意識してくださいね。因果関係は極めて強固な鎖のような結びつきです。
>(3)大都市圏に位置するため就業機会を求め多くの若者が流入。
これにより出生率は高くなったため高齢化率は低下し、死亡率も低下。
いいですね。こちらも時系列と因果関係が意識されています。組み立てが上手に思います。また「率」について「低下」という言い方もいいですね。割合(相対的な値)であるので、ここを「多い・少ない」と言ってはいけないわけですよね。割合は「高い・低い」です。
- 2023.06.05 16:53
- たつじん
2011[3-A]
(1)太平洋戦争終戦後の第1次ベビーブームによりその前後に比べて人口が多い世代がある。その世代が親となり出生数が増加したから。
(2)医療や福祉の向上で死亡率は低下し、平均寿命が延びたため。
(3)大都市圏に位置するため就業機会を求め多くの若者が流入。
これにより出生率は高くなったため高齢化率は低下し、死亡率も低下。
- 2023.06.01 16:14
- ハチワレ
- 1448
- main
- 1450