ブログ
2024.05.24
1703
2024年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第11回の分をこちらに投稿してください。
コメント
かるがもさん感想ありがとうございます。
>感想:
1A(3)地名・都市名100で触れられていた風土病のことも思い出し、無理に詰め込みました!
あら、地名都市名100も利用してくれていましたか。ありがとうございます。本問は東大にありがちな「詰め込み」問題ですよね。書けば書くほど点数が上がるはずです。テクニックを磨きましょう。
>今回のたつじんオープン範囲外ですが1A(2)ミシシッピ川とニューオーリンズは考えてみたら2024年も出ました。(今年の本番で書いた記憶あります。(泣))東大で過去問がそのまま出ることもあるわけですね。
素晴らしいですね。同じ内容が反復して出題されるから過去問が大事だよ!って言っても、多くの人はそれを信じないで過去問を軽くみてしまうのですね。かるがもさんが過去問の重要性を「信じる」ことができたことは、大きな収穫だと思いますよ。
>また1B(1)はもはや中学受験レベルで、基礎ドリルの大切さがわかりました。
こちらもいいですね。受験対策として具体的にどのようなことをすればいいのか分からない生徒さんって多いですよね。実際の問題を解きながら、それを解くために必要なスキルをいかに意識できるか。とても大切なことだと思います。
>今回もよろしくお願いします。
いつも感想にもコメントいただきありがとうございます。
次回も期待しています。
- 2024.06.04 20:45
- たつじん
コメント数を奇数にしておきます
- 2024.05.29 18:56
- たつじん
かるがもさんこんにちは。今回もよくかけていますね
感想は私の方こそとても嬉しいですよ。またちょっとコメントを後ほど返しますので、待っていてくださいね。
- 2024.05.29 18:56
- たつじん
2008 1A(3)(4)
(3)砂漠気候で灌漑農業が行われる。治水目的のダム建設で肥沃度が低下し塩害が発生。病原体の媒介生物が留まり伝染病が発生。
(4)傾斜地での過耕作による土壌の浸食や流出が共通の問題。対策として黄河では植林により森林をもどす退耕還林が、ミシシッピ川では等高線に沿って耕作する等高地耕作が行われている。
B
(2)排他的経済水域は資源の所有権を主張できる。大陸棚は水産資源が豊富で海洋資源の採掘に有利。連続的・効率的な開発には単に距離ではなく地形的な要因等も勘案するのが妥当とされた。
感想:
1A(3)地名・都市名100で触れられていた風土病のことも思い出し、無理に詰め込みました!
今回のたつじんオープン範囲外ですが1A(2)ミシシッピ川とニューオーリンズは考えてみたら2024年も出ました。(今年の本番で書いた記憶あります。(泣))東大で過去問がそのまま出ることもあるわけですね。また1B(1)はもはや中学受験レベルで、基礎ドリルの大切さがわかりました。
今回もよろしくお願いします。
いつも感想にもコメントいただきありがとうございます。
- 2024.05.28 19:16
- かるがも
- 1702
- main
- 1704