ブログ

2024.09.07

1789

  2024年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第26回の分をこちらに投稿してください。

ハンドルネームは毎回固定にしてください。金曜日にお題発表し、翌週の木曜までに解答を投稿してください。夜は21時までを厳守です(21時を過ぎた分については添削しません)。遅くなってしまう場合は翌日の朝5時以降に投稿してください。
人数が増えるかもしれないので添削は簡易になります。ご了解ください。その代わり、みなさんの質問には答えますので、解答の後に「質問」がある場合はそれを添えてください。
対象は東大志望生以外でも構いません(ただし論述が問われる大学に限る)。東大以外の場合は志望校も書いておいてくださいね。参加資格は「最後まで投稿を継続すること」、この一点です。勉強を積み重ねていきましょう。

コメント

1788 ターミナル

たーみなるさんこんにちは。

'18 問題2 設問A

(1) シンガポールは中継機能を担い続ける一方,中国沿岸部での経済発展と港湾整備で、工業製品の出荷等が香港以外へ分散したから。

なるほど、全体のバランスとして香港が強調されていますね。ただ、やはりここは、前半でシンガポール、後半で香港というように「2トピック」を確実に踏襲してほしかったところですね。

東南アジアは「域内分業」がキーワードです。「シンガポールは域内分業の拠点として中継貿易が発達」ぐらいは書けたのでは?

香港についてはどこかで言葉を省略し、うまくまとめてみましょう。字数制限内に収めるテクニックは非常に重要ですよね。

>(3) アメリカ大陸大西洋側と大型船舶で直接結ばれることで、陸上輸 送や積み替えの手間が減り、コンテナ船による工業製品等の輸出, ばら積み船による穀物等の輸入に関し輸送費の低減が見込まれる。

こちらはとくに問題なかったと思いますよ。書きにくい問題でしたよね。合格圏の解答です。


>’18 問題2 設問B

(1) A-インドネシア、B-インド
イランは政教一致を掲げ、イスラーム法に基づき統治される。多宗教国家のA国は政教分離を掲げ、世俗主義の立場を取っている。

いいですね。トルコの「世俗主義」はぜひ知っておくといいdしょう。


>(2) イギリス植民地時代に南アフリカ共和国ではさとうきび、マレーシアでは天然ゴムの大農園労働力として、インドから移住した。

「大農園」は「プランテーション」が良かったかなとは思いますが、及第点の解答です。

>(3) 経済発展を遂げる東南アジアから機械類等が輸出される。発展が遅れるアフリカ東南部での資源開発や工場設立等の投資が活発化。

なるほど、「経済発展を遂げる東南アジア」よりも「経済発展により市場が拡大したアフリカ」なのですよ。生活水準が向上し、さらに人口も増えているアフリカで需要が拡大していることに触れられるととても良かったと思いますよ。

今回も全体的によく書けていますね。ただ、たーみなるさんならもう一歩突っ込んだ解答もできたように思いますよ。一回解答をつくったあと、再度検討し、よりよい文章にできる余地はないかどうか考えてみてくださいね。さらにブラッシュアップしてみましょうね。

  • 2024.09.13 15:02
  • たつじん

'18 問題2 設問A

(1) シンガポールは中継機能を担い続ける一方,中国沿岸部での経済発展と港湾整備で、工業製品の出荷等が香港以外へ分散したから。

(3) アメリカ大陸大西洋側と大型船舶で直接結ばれることで、陸上輸 送や積み替えの手間が減り、コンテナ船による工業製品等の輸出, ばら積み船による穀物等の輸入に関し輸送費の低減が見込まれる。

'18 問題2 設問B

(1) A-インドネシア、B-インド
イランは政教一致を掲げ、イスラーム法に基づき統治される。多宗教国家のA国は政教分離を掲げ、世俗主義の立場を取っている。

(2) イギリス植民地時代に南アフリカ共和国ではさとうきび、マレーシアでは天然ゴムの大農園労働力として、インドから移住した。

(3) 経済発展を遂げる東南アジアから機械類等が輸出される。発展が遅れるアフリカ東南部での資源開発や工場設立等の投資が活発化。

以上、よろしくお願いいたします。

  • 2024.09.09 17:44
  • たーみなる

コメントフォーム

カレンダー

«9月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ