ブログ

2022.05.20

877

 フォーム871に「お題」を出します(5/20)。翌日(5/2)の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは8572から890まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。まずは試験的に始めてみますので、気楽に投稿してくださいね。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

コメント

では添削いたします。

>1出生率が高かった太平洋戦争直後に生まれた世代が、子供を生む年齢をむかえたため、一時的に出生率が上昇したから。

いいですね。2つのトピックをうまく1つにまとめていますよ。

>2医療・福祉の向上などにより高齢者の平均余命延びたから。

こちらもいいですね。「医療の向上」という言い方はちょっと気になりますが、問題ないでしょう。

>3就業機会が多い大都市圏にあり、若者が多数流入するので出生率が高く、相対的に高齢者が少ないので死亡率が低くなるため。

うまいですね。簡潔にまとめられています。内容的にも十分で、合格圏の解答です。

>添削よろしくお願いします。

次回も期待しています。

  • 2022.05.26 15:49
  • たつじん

1出生率が高かった太平洋戦争直後に生まれた世代が、子供を生む年齢をむかえたため、一時的に出生率が上昇したから。

2医療・福祉の向上などにより高齢者の平均余命延びたから。

3就業機会が多い大都市圏にあり、若者が多数流入するので出生率が高く、相対的に高齢者が少ないので死亡率が低くなるため。

添削よろしくお願いします。

  • 2022.05.22 20:53
  • ソテツ

コメントフォーム

カレンダー

«5月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ