ブログ
2022.08.13
1107
フォーム1101に「お題」を出します(8/12)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1101から1120まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。
コメント
では添削いたします。
>1
化石燃料の消費量が増えたことと、森林伐採が拡大したこと。
とてもいいですね。2つのトピックがシンプルに言い切られています。「〜こと」という言い方もいいと思いますよ。
>2
夏は植物が成長し光合成が活発になり二酸化炭素を吸収する。冬は光合成が不活発になり暖房を使用するので二酸化炭素が増える。
いいですね。冬についてはしっかりと「光合成が不活発になる」ことまで言及しています。これ、意外に大切だったと思いますよ。
>3
Aは温暖化対策をせずエネルギー消費が増え続け、二酸化炭素濃度と気温が上昇する場合。Dはエネルギー消費を抑え、植林で二酸化炭素の固定を促し、二酸化炭素濃度と気温の上昇を抑えた場合。(89字)
なるほど、これはいい解答ですね。字数を十分に使えています。
こちらの問題のポイントは「薄い内容をいかに引き伸ばして90字という長い字数を満たすか」にあったわけです。ソテツくんの解答は、その課題に十分に応えています。
具体的には、「二酸化炭素濃度と気温が上昇する場合。」「二酸化炭素濃度と気温の上昇を抑えた場合。」とここで文字数を使っているのですね。組み立てがしっかりしていると思いますよ。
「植林で二酸化炭素の固定」についてもよかったら調べておいてくださいね。
- 2022.08.18 19:11
- たつじん
1化石燃料の消費量が増えたことと、森林伐採が拡大したこと。
2夏は植物が成長し光合成が活発になり二酸化炭素を吸収する。冬は光合成が不活発になり暖房を使用するので二酸化炭素が増える。
3Aは温暖化対策をせずエネルギー消費が増え続け、二酸化炭素濃度と気温が上昇する場合。Dはエネルギー消費を抑え、植林で二酸化炭素の固定を促し、二酸化炭素濃度と気温の上昇を抑えた場合。
添削よろしくお願いします。
- 2022.08.17 06:59
- ソテツ
- 1106
- main
- 1108