ブログ

2022.09.09

1185

 フォーム1181に「お題」を出します(9/9)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1182から1200まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

 

 

コメント


>必修
(2)ウエは所得水準が低く総数、観光が少ない。ウは日本人と結婚した国民の親族訪問が多い。ICT産業が発達するエは商用が多い。

いいですね。「日本人と結婚した国民」という部分がとてもいいです。意図が伝わります。よっつくんが何を言いたいのかがはっきりとわかるのです。とてもいいと思いますよ。

>(3)北海道。雄大な自然、アでは体験し難い冬景色や冬季スポーツが楽しめる。東京。買い物、アニメやゲームの聖地巡礼を楽しめる。

いいですね。「アニメやゲームの聖地巡礼」という観点がおもしろいですね(笑)ただ、私はよくわからないのですが、こういった聖地というのはいわゆる物語の舞台になったところだと思うのですが、それは東京に多いんですかね?地方の方がそういったものが多そうな気もするのですが(あれ、ジブリの森は東京都内でしたかね)。もちろんとくに誤ってはいないと思いますので、こちらでも合格圏ですよ。

>(4)日本人より所得水準が低いイ国民の旅行費は割高。日本はイに対するビザ発行の規制が強い。日系企業進出で日本人の商用が多い。

いいですね。本問は字数制限の短さが難しかったわけですよ。中国と日本の状況をそれぞれ述べるには字数が足りませんから、よっつくんのように日本側の状況をしっかり説明すれば良かったと思います。わかりやすくまとめられていますよ。

>オプション
>(2)ソウル。首都での各種開発規制。政府機関を世宗市に移転し首都機能の分散化を図る。京釜高速鉄道や韓国高速鉄道を整備して交通網を拡大し、ポハンやウルサンで工業開発をさらに進展。

いいですね。京釜高速鉄道や韓国高速鉄道については自分で調べてくれたのでしょうか。論述問題を解きながら、知らない事項は調べてみて、その都度知識を自分の中に蓄えていったらいいですね。

首都での「各種開発規制」という表現もいいなと思いました。具体的に書くのではなく、こういった曖昧な言い方でお茶を濁すのもテクニックとしては適切です。

>(3)経済成長で賃金水準が上がり、繊維や機械組み立てなどの労働集約型工業で国際競争力が低下。結果、技術集約型産業へ転換。57字)

これは字数制限を間違えたのでは?内容的には十分なのですが、もっと余裕を持って書けたと思いますよ。問題を見返してみてくださいね。

>最近、東大の地理の入試問題は理学部の先生方も一緒に作成されていると知って驚きました。

そうだったのですか、それは知りませんでした。ただ、言われてみればそういった感じがしますよね。決して文系的な文章の巧みさが求められているわけではなく、理系的な論理構築力が求められている気がします。そういった点ではよっつくんの文章は上手いですよ。理系的というか、文章の上手さより、要点をいかに効率的に伝えるかに力が注がれているように感じます。

  • 2022.09.17 16:00
  • たつじん

必修
(2)ウエは所得水準が低く総数、観光が少ない。ウは日本人と結婚した国民の親族訪問が多い。ICT産業が発達するエは商用が多い。

(3)北海道。雄大な自然、アでは体験し難い冬景色や冬季スポーツが楽しめる。東京。買い物、アニメやゲームの聖地巡礼を楽しめる。

(4)日本人より所得水準が低いイ国民の旅行費は割高。日本はイに対するビザ発行の規制が強い。日系企業進出で日本人の商用が多い。

オプション
(2)ソウル。首都での各種開発規制。政府機関を世宗市に移転し首都機能の分散化を図る。京釜高速鉄道や韓国高速鉄道を整備して交通網を拡大し、ポハンやウルサンで工業開発をさらに進展。

(3)経済成長で賃金水準が上がり、繊維や機械組み立てなどの労働集約型工業で国際競争力が低下。結果、技術集約型産業へ転換。

よっつです。

最近、東大の地理の入試問題は理学部の先生方も一緒に作成されていると知って驚きました。

添削よろしくお願いします。

  • 2022.09.11 20:39
  • よっつ

コメントフォーム

カレンダー

«9月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ