ブログ

2025.04.04

1956

 2025年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第2回の分をこちらに投稿してください。

ハンドルネームは毎回固定にしてください。金曜日にお題発表し、翌週の木曜までに解答を投稿してください。夜は21時までを厳守です(21時を過ぎた分については添削しません)。遅くなってしまう場合は翌日の朝5時以降に投稿してください。
人数が増えるかもしれないので添削は簡易になります。ご了解ください。その代わり、みなさんの質問には答えますので、解答の後に「質問」がある場合はそれを添えてください。
対象は東大志望生以外でも構いません(ただし論述が問われる大学に限る)。東大以外の場合は志望校も書いておいてくださいね。参加資格は「最後まで投稿を継続すること」、この一点です。勉強を積み重ねていきましょう。

コメント

たーみなるさんこんにちは。ひとまず順調に進んでいるようですね。とにかく「継続」ですよ。

ちょっと耳の痛いことを言いますが、昨年の段階でたーみなるさんは私の信用を失っているわけです。信用を回復すべき、今年は「継続」しないといけませんよ。

「継続」しましょう!

  • 2025.04.08 13:54
  • たつじん

’16問題3設問A
(1)
アー扇状地
イー自然堤防
ウー三角州
(2)
河川の合流による増水を防ぎ、速やかに排水して氾濫を防ぐ。
(3)
高度経済成長期に工業用に地下水が過剰揚水され沈下。その後公害として社会問題化したため揚水が規制されて安定。

以上、よろしくお願いいたします。

  • 2025.04.06 14:31
  • たーみなる

コメントフォーム

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ