ブログ
2025.04.11
1969
2025年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第3回の分をこちらに投稿してください。
ハンドルネームは毎回固定にしてください。金曜日にお題発表し、翌週の木曜までに解答を投稿してください。夜は21時までを厳守です(21時を過ぎた分については添削しません)。遅くなってしまう場合は翌日の朝5時以降に投稿してください。
人数が増えるかもしれないので添削は簡易になります。ご了解ください。その代わり、みなさんの質問には答えますので、解答の後に「質問」がある場合はそれを添えてください。
対象は東大志望生以外でも構いません(ただし論述が問われる大学に限る)。東大以外の場合は志望校も書いておいてくださいね。参加資格は「最後まで投稿を継続すること」、この一点です。勉強を積み重ねていきましょう。
コメント
>一本さん
今回も投稿ありがとうございます。まずは毎週続けていくことのみ意識してくださいね。こちらの回答でもちろん十分です。
次回も期待しています。
- 2025.04.16 13:27
- たつじん
2016年 第2問 A
(3) 新興国の経済成長による食用油や石鹸・洗剤の需要増。地球温暖化防止と環境負荷軽減のためのバイオ燃料用原料としての需要増。(59字)
(4) 農園開発のため熱帯雨林が伐採されて生物多様性が失われる。光合成による二酸化炭素の吸収量が減少し地球温暖化につながる。(58字)
たつじん先生、今週もお題をありがとうございます。
- 2025.04.16 11:18
- 東大一本
- 1968
- main
- 1970