ブログ

2022.07.14

1022

 フォーム1021に「お題」を出します(7/15)。翌日(7/16)の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1022から1040まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。まずは試験的に始めてみますので、気楽に投稿してくださいね。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

コメント

では添削いたします。

>設問A

>(2)
雨季と乾季がある。乾季に行う農業での灌漑用に水が必要がある。雨季は河川の氾濫による浸水被害を防ぐ必要がある。(54)

字数がかなり厳しい問題でしたね。キーワードをできるだけ詰め込み、得点の高い答案になっていると思いますよ。

>(3)
マングローブ。市場経済化で拡大した日本向けエビ養殖池の開発で伐採。薪炭材用の伐採やパルプ等の用材として伐採が進んだ。(58)

これもいいですね。(2)と同様に、書くべき内容に対して字数が足りない問題です。このようにキーワードを詰め込みまくるのは最善の手ですよ。

>設問B
>(1)
地域の南西部には氾濫原や三角州などの沖積低地がある。北東部や南西部には山地が広がり、そのへりに台地がある。北東部から南西部にかけて比較的大きな河川が南の方向に流れ南西部の海に注ぐ。(90)

「北東部や南西部には山地が」は「北西部や南東部には山地が」でしょうか。本問のように方位や位置が大事な問題では、こういったミスは命取りですよ。慎重な記述が求められます。

>(3)
山地や河川沿いの谷、海岸沿いは災害の危険性があり人口少ない。自然堤防等がある沖積低地や台地は災害から逃れやすく人口多い。(60)

後半が弱いですね。「自然堤防等のある

今週もよろしくおねがいします。
設問Aの(1) をどうやって解けばよいのかわかりませんでした。
青本はケッペンで説明していましたが余計わからなくなりました。
上海とプノンペンの見分けが特に難しかったです。

簡単ですよ(笑)。堅苦しく考えすぎなんですよ。地理は生活の科目ですよ。生活の中で得られる経験を活かして解くんです。上海は日本に近く、本州西部や九州のような気候だと思いませんか?日本で極端に降水量の少ない月ってありますか?

Yamakoくんは、冬の降水量が少ないというかもしれませんが、それってどれぐらいですか?冬に乾季となりますか?乾季すなわち乾燥とは「降水量<蒸発量」のバランスです。日本でそのような時期はないじゃないですか?つまり、降水量が少ないと思われる冬であっても、それなりの降水量があり、乾燥はしません(湿潤です)。極端に降水量が少ない時期のあるRは、日本そして上海には該当せず、(年中多雨のPは年間を通じて熱帯収束帯の影響にあるウなので)、Qが該当するのです。

どうでしょうか?ケッペンの気候区分は全く関係ありませんよ。我々が普段生活している中で得られる経験を、そのまま問題を解くための材料としているのです。

Yamakoくんのように知識が豊富な人は、どうしても知識に頼って解いてしまうんですよね。歴史科目ではそれは有効かも知れませんが、地理では案外とそうではありません。教科書的な知識ではなく、生活の中から考える材料を探してみてください。Yamakoくんなら、それは必ずできますよ。

  • 2022.07.22 16:11
  • たつじん

設問A
(2)
雨季と乾季がある。乾季に行う農業での灌漑用に水が必要がある。雨季は河川の氾濫による浸水被害を防ぐ必要がある。(54)
(3)
マングローブ。市場経済化で拡大した日本向けエビ養殖池の開発で伐採。薪炭材用の伐採やパルプ等の用材として伐採が進んだ。(58)
設問B
(1)
地域の南西部には氾濫原や三角州などの沖積低地がある。北東部や南西部には山地が広がり、そのへりに台地がある。北東部から南西部にかけて比較的大きな河川が南の方向に流れ南西部の海に注ぐ。(90)
(3)
山地や河川沿いの谷、海岸沿いは災害の危険性があり人口少ない。自然堤防等がある沖積低地や台地は災害から逃れやすく人口多い。(60)

今週もよろしくおねがいします。
設問Aの(1) をどうやって解けばよいのかわかりませんでした。
青本はケッペンで説明していましたが余計わからなくなりました。
上海とプノンペンの見分けが特に難しかったです。

  • 2022.07.16 14:11
  • yamako

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ