ブログ

2023.07.07

1477

  たつじんオープン添削第15回はこちらに

コメント

では添削いたします。

>A
>(2)
少雨気候だが外来河川のナイル川から多くの水を得ているから。

いいですね。「外来河川」がキーワードになっています。

>(3)
エチオピアは経済水準が低いためインフラがきちんと整備されておらず安全な水が得られない。このせいで雨季と乾季が存在し雨季には水資源が過剰に得られるか乾季にそれを有効利用できていない。

???これは字数が明らかにオーバーしていませんか?

>(4)
日本は農畜産物の自給が低く輸入頼みなので、
輸入した穀物や家畜が生産される際に使われた水も輸入していることになるから。

十分に合格圏の解答です。できれば「間接的に」という言葉も使ってよかったかもしれませんね。バーチャルウォーターは「間接水」とも言います。

>B
(2)
急速な工業化の過程で大気汚染物質の排出が多い石炭の使用が増大。
しかし、経済発展が優先され環境対策がなされていないため。

なるほど、組み立てが上手ですね。2つのトピックが意識されています。わかりやすいですよ。

>今週もよろしくお願いします。
次回も期待しています。

  • 2023.07.16 08:31
  • たつじん

A
(2)
少雨気候だが外来河川のナイル川から多くの水を得ているから。

(3)
エチオピアは経済水準が低いためインフラがきちんと整備されておらず安全な水が得られない。このせいで雨季と乾季が存在し雨季には水資源が過剰に得られるか乾季にそれを有効利用できていない。

(4)
日本は農畜産物の自給が低く輸入頼みなので、
輸入した穀物や家畜が生産される際に使われた水も輸入していることになるから。

B
(2)
急速な工業化の過程で大気汚染物質の排出が多い石炭の使用が増大。
しかし、経済発展が優先され環境対策がなされていないため。

今週もよろしくお願いします。

  • 2023.07.11 14:09
  • ハチワレ

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ