ブログ

2025.03.21

1950

    2025年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第1回の分をこちらに投稿してください。

ハンドルネームは毎回固定にしてください。金曜日にお題発表し、翌週の木曜までに解答を投稿してください。夜は21時までを厳守です(21時を過ぎた分については添削しません)。遅くなってしまう場合は翌日の朝5時以降に投稿してください。
人数が増えるかもしれないので添削は簡易になります。ご了解ください。その代わり、みなさんの質問には答えますので、解答の後に「質問」がある場合はそれを添えてください。
対象は東大志望生以外でも構いません(ただし論述が問われる大学に限る)。東大以外の場合は志望校も書いておいてくださいね。参加資格は「最後まで投稿を継続すること」、この一点です。勉強を積み重ねていきましょう。

コメント

たーみなるさんこんにちは(^^)

本来なら途中で「投げ出した」人は参加をお断りしているのですが、たーみなるさんならば特別に許しましょう(笑)

いいですか、今回は「絶対に」途中で投げ出してはいけませんよ。「1年間やりきれるよう」じゃありません。絶対に「1年間やりきる」のです!

第1回からしばらくの間は簡単なチェックのみになります。こちらの回答で全く問題ありませんよ。詳しい添削は6月以降になりますが、まずはそれまでに勉強を「習慣化」させることに専念してください。

無理すると壊れます。自分が最も心地よく勉強できるようなペースを発見してくださいね。

いいですか、繰り返しますが今年は絶対に途中で投げ出さない様に!

(この回答にレスは不要です。第2回の投稿お待ちしていますね(^^)

  • 2025.04.02 12:05
  • たつじん

'17 問題1 設問A

(1)南東端のホットスポットで火山島を形成。それがプレートとともに北西に移動し、侵食や沈降によってサンゴ礁島となった。

(2)国土が狭く食料生産が不十分なうえ、資源も乏しく産業が未発達。孤立的で交通の便が悪く貿易や観光も盛んではない。

以上

たつじん先生
去年は途中参加、途中退場で、中途半端な状態のまま、受験も再挑戦となりました。
今年は1年間やりきれるよう、地道にやっていきますので、何卒よろしくお願いいたします。

  • 2025.04.01 12:52
  • たーみなる

コメントフォーム

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ