ブログ

2025.06.19

2140

   2025年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第13回の分をこちらに投稿してください。

ハンドルネームは毎回固定にしてください。金曜日にお題発表し、翌週の木曜までに解答を投稿してください。夜は21時までを厳守です(21時を過ぎた分については添削しません)。遅くなってしまう場合は翌日の朝5時以降に投稿してください。
人数が増えるかもしれないので添削は簡易になります。ご了解ください。その代わり、みなさんの質問には答えますので、解答の後に「質問」がある場合はそれを添えてください。
対象は東大志望生以外でも構いません(ただし論述が問われる大学に限る)。東大以外の場合は志望校も書いておいてくださいね。参加資格は「最後まで投稿を継続すること」、この一点です。勉強を積み重ねていきましょう。
なお私はコメント数が奇数か偶数かで未回答・回答済みを確認しています。みなさんの投稿が終わった段階でコメント数が奇数になるようにしてください。基本的には1つの投稿だけになると思いますのでコメント数は「1」になるはずです。万が一、投稿を2回してしまった場合には(その場合にはコメント数は「2」となりますが)空コメントを一つ投稿し「3」としておいてください。「2」のままだと「回答済み」と勘違いしてしまうことになります。お手数ですがご注意くださいませ。

コメント

フィジーさんこんにちは。では添削いたします。

>2007年大問1設問B
>(1) 石炭・天然ガス
(2) 廃棄物の再利用として活用することができ、資源の枯渇の心配がない。燃焼した時の有害物質の排出が少なく、環境負荷が小さい。

いいですね。二つの内容を書き並べています。「環境負荷が小さい」は便利な言い回しですので覚えておくといいですね。

>(3) 風力
>(4) デンマークは氷河で削られた平坦な持っているため風力発電が適する。ノルウェーは山がちで降水量が多いため水力発電に適する。

こちらもいいですね。二つの内容を同じく書き並べています。東大の典型的なパターンですね。

>(5) プレートの境界に位置し、活火山を有してるので地熱を利用する。

こちらもいい回答です。「プレート境界」や「活火山」がキーワードになっています。

次回も期待しています。

  • 2025.06.24 17:52
  • たつじん

2007年大問1設問B
(1) 石炭・天然ガス
(2) 廃棄物の再利用として活用することができ、資源の枯渇の心配がない。燃焼した時の有害物質の排出が少なく、環境負荷が小さい。
(3) 風力
(4) デンマークは氷河で削られた平坦な持っているため風力発電が適する。ノルウェーは山がちで降水量が多いため水力発電に適する。
(5) プレートの境界に位置し、活火山を有してるので地熱を利用する。

今週も添削よろしくお願いします!!

  • 2025.06.21 20:24
  • フィジー

コメントフォーム

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ