ブログ
2025.09.04
2295
2025年度たつじんオープン添削投稿フォームになります。第24回の分をこちらに投稿してください。
ハンドルネームは毎回固定にしてください。金曜日にお題発表し、翌週の木曜までに解答を投稿してください。夜は21時までを厳守です(21時を過ぎた分については添削しません)。遅くなってしまう場合は翌日の朝5時以降に投稿してください。
人数が増えるかもしれないので添削は簡易になります。ご了解ください。その代わり、みなさんの質問には答えますので、解答の後に「質問」がある場合はそれを添えてください。
対象は東大志望生以外でも構いません(ただし論述が問われる大学に限る)。東大以外の場合は志望校も書いておいてくださいね。参加資格は「最後まで投稿を継続すること」、この一点です。勉強を積み重ねていきましょう。
なお私はコメント数が奇数か偶数かで未回答・回答済みを確認しています。みなさんの投稿が終わった段階でコメント数が奇数になるようにしてください。基本的には1つの投稿だけになると思いますのでコメント数は「1」になるはずです。万が一、投稿を2回してしまった場合には(その場合にはコメント数は「2」となりますが)空コメントを一つ投稿し「3」としておいてください。「2」のままだと「回答済み」と勘違いしてしまうことになります。お手数ですがご注意くださいませ。
コメント
04’ 第3問
設問B
(2)地殻変動が活発なプレート境界に位置。火山活動が盛んである。
(3)化石燃料のような枯渇の心配がない。地球温暖化の原因となる二酸化炭素も排出しないため環境への負荷は小さい。コストが高く利用可能な自然条件が限られ、現在はまだ供給量が少ない。
(4)産業革命以前の製粉や紡績のための水力エネルギーの利用。オランダの干拓地における排水のための風力エネルギーの利用。
設問A
(2)ダムは河川の流れを分断する。魚の上下流への移動を妨げて生態系に影響を与える。上流側では土砂の堆積をもたらす。下流側では運搬される土砂が減少する。河口付近の侵食が進む。
以上、よろしくお願いいたします。
- 2025.09.05 12:46
- たーみなる
- 2294
- main
- 2296