ブログ

2021.04.28

投稿フォーム359

すでにお申し込みされている添削メンバーの方のみ投稿ください(メンバー募集は4月で終わっています。追加募集の予定はありません)。最低、月に1回の投稿がノルマです。これが無き場合は登録取り消しになりますので、ご注意ください。

コメント欄に、入試問題の大学名と年度、問題番号を書き、それに続けてあなたの解答をペーストしてください。こちらのフォームが他の投稿者によって既に使用されている場合は、他のフォーム(未使用)をご利用ください。投稿後、1週間を目処に添削回答いたします。もし1週間たっても回答がない場合、私が見落としている可能性がありますので、ツイッター(@ts914)にDMをいただけますでしょうか。早々に対応いたします。

コメント

では添削いたします。

>東大 2006 第2問
>設問A
>a-フィンランド b-インドネシア c-ニュージーランド d-タイ e-カナダ

適切です。問題ないでしょう。

>設問B
>(1)1960年代以降、5年ごとの植林面積は減少し続けている。(26/30)

いいですね。簡単な内容なので、逆に字数を稼ぐことが大変だったと思います。それを「26字」という十分な字数に引き伸ばしています。とてもうまいですね。

>(2)林業従事者の減少•高齢化で伐採面積は減少。くわえて植林面積も減ったため、林齢は全体的に上昇し、81歳以上の林も増えた。(58/60)

いいですね。こちらもとてもわかりやすいです。一つだけ気になるのは「81歳以上」という部分でしょうか。グラフを見る限り、最高の目盛りは「61年以上」なのですが。たしかに1981年の段階で「61年以上」の森林は2010年には「81年以上」になっているはずであり、この面積が増えたことは想像できるのですが。しかし、グラフを正確に読解するならば、「61年以上」とするべきですし、さらに「歳」ではなく、「林齢61年以上」とグラフの言葉をそのまま正確に用いるべきです。

こちらも(1)と同様に簡単な内容ですが、しっかり「引き伸ばし」ができています。とても上手だと思いますよ。

>(3)安価である外国産材の輸入自由化がなされ、木材価格の高い国産材の需要が減少し、従事者減少•高齢化など林業が衰退。その結果、手付かずの林が増えて、植林•伐採面積が共に減ったから。(90/90)

これも上手いですね。とてもわかりやすいです。シンプルな内容を確実に自分の言葉で回答しています。満点回答だと思いますよ。

私も書いてみました。

「輸入自由化による安価な外国産材があ流入したことで高コストの国産材の需要が低迷した。全体の木材供給量も停滞している。林業従事者の高齢化と後継者不足により国内林業が衰退した。(84字)」

こういった形でしょうか。3つのトピックを連ねています。90字制限を有効に使った例です。

こちらの文章では「木材供給量」にも注目しています。高度経済成長期には供給は拡大しました(この1960年代に木材の輸入自由化も始まっています)が、1970年代以降は供給量全体はほぼ横ばいになっていますね。これも林業衰退の一つの理由だと思います。

>設問c
>(1)製紙

適切です。

>(2)相手国で加工して輸入することで、輸出国の産業•雇用を保護するため。重量減損型の製品なため、加工して輸送コストを下げるため。(60/60)

こちらもいいですね。とてもわかりやすいです。かいさんはかなりしっかり論述対策をしてきましたので、この段階にきて、内容(自分の考えていること)と形式(文章力)がバランスよく向上してきているようです。満点回答だと思います。

なお、私はこう書いてみました。

「環境保護の観点から原木での輸出が制限。産地国での木材加工業の育成。チップ加工による輸送コストの軽減。以上の理由による。(59字)」

いかがでしょうか。かいさんの回答に、「環境保護」に関する内容を加えてみました。ご存知のように、インドネシアやマレーシアが日本企業による伐採を制限し、国による森林管理を行っているのは、樹木の無計画な伐採を防ぐという目的もありますよね。森林保全すなわち環境保護が重要なファクターの一つです。なお、ラストの「以上の理由による。」は蛇足と思いましたが、字数に余裕があったので付け加えてみました。

  • 2021.04.29 10:50
  • たつじん

東大 2006 第2問
設問A
a-フィンランド b-インドネシア c-ニュージーランド d-タイ e-カナダ

設問B
(1)1960年代以降、5年ごとの植林面積は減少し続けている。(26/30)

(2)林業従事者の減少•高齢化で伐採面積は減少。くわえて植林面積も減ったため、林齢は全体的に上昇し、81歳以上の林も増えた。(58/60)

(3)安価である外国産材の輸入自由化がなされ、木材価格の高い国産材の需要が減少し、従事者減少•高齢化など林業が衰退。その結果、手付かずの林が増えて、植林•伐採面積が共に減ったから。(90/90)

設問c
(1)製紙

(2)相手国で加工して輸入することで、輸出国の産業•雇用を保護するため。重量減損型の製品なため、加工して輸送コストを下げるため。(60/60)

添削よろしくお願いします!

  • 2021.04.28 19:57
  • かい

コメントフォーム

カレンダー

«4月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ