ブログ

2022.02.13

701

コメント欄に、入試問題の大学名と年度、問題番号を書き、それに続けてあなたの解答をペーストしてください。こちらのフォームが他の投稿者によって既に使用されている場合は、他のフォーム(未使用)をご利用ください。投稿後、1週間を目処に添削回答いたします。もし1週間たっても回答がない場合、私が見落としている可能性があります。その際は他のフォームに再投稿していただけますでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。(従来のDMによるお問い合わせは取りやめといたしました。ご理解くださいませ)

コメント

では添削いたします。

>京都大学 2021年度 大問5

>(1)
A・・・ベトナム
B・・・中国
C・・・アメリカ
D・・・日本

CとDの判定が難しかったですよね。よくできています。

>(2)
>①経済発展が遅かったから。携帯電話の基地局を設置するほうが費用が安いため。

いいですね。適切です。

>②若者や移民は電話契約の際に固定電話より安くて多機能ア携帯電話を選ぶようになったから。

なるほど、移民に注目した点はおもしろいですね。とてもいいと思います。

>(3)
国境を越えて、大量の情報を高速で送受信できるようになった。

いいですね。「大量」と「高速」がポイントでした。

>(4)
先進国と発展途上国の間の情報格差。インフラの整備や情報に関する教育の普及度合いが影響する。

こちらもいいですね。最初に「情報格差」と言い切っている点が好ましいです。論述問題のコツとして、まず最初に問題の答えとなる言葉を言い切ってしまい(今回ならば「情報格差」)、その後に具体的な説明を加えるという形です。とてもいいと思いますよ。

本大問はほぼ満点解答です。

  • 2022.02.20 13:37
  • たつじん

京都大学 2021年度 大問5

(1)
A・・・ベトナム
B・・・中国
C・・・アメリカ
D・・・日本

(2)
①経済発展が遅かったから。携帯電話の基地局を設置するほうが費用が安いため。
②若者や移民は電話契約の際に固定電話より安くて多機能ア携帯電話を選ぶようになったから。

(3)
国境を越えて、大量の情報を高速で送受信できるようになった。

(4)
先進国と発展途上国の間の情報格差。インフラの整備や情報に関する教育の普及度合いが影響する。

添削よろしくお願いします。

  • 2022.02.15 16:46
  • のい

コメントフォーム

カレンダー

«2月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28      

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ