ブログ

2022.11.04

1283

 フォーム1281に「お題」を出します(11/4)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1282から1290まで用意してあります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

 

コメント

では添削いたします。

>設問B
>(2)
サバナ気候下で冬は北東季節風も影響し乾季となり耕作不可能だった。緑の革命以降、高収量品種を導入。正常な育成の為に資本投下し灌漑設備を設置。更に効率性を求め化学肥料や農業機械を使用。(90)

なるほど、極めてレベルの高い文章ですね。本問のカギは「文字数に余裕がありすぎる」ことなんですよね。30字や60字で言えてしまうことを、いかに90字使って詳しく説明するかという点が難しかったのです。その点、ヤマコくんはうまく「字数稼ぎ」としていると思いますよ。季節風に言及している点など興味深いですね。

>設問C
(3)
工業化は鉄鋼業等の振興で達成も生産性が低かった。外資導入を始め市場競争が活性化。従来カーストに無いICT産業等の職種に主に若者が就業。国民の賃金水準は上昇し中間層を生み購買を支える。(90)

これもうまいですね。ヤマコくん自身に、かなり上手く書けたと手応えがあったのではないですか。「市場競争が活性化」や「購買を支える」などの表現は、かなり修練を積んだ受験生でないと出てきませんよ。演習を多くこなしているのが分かります。

>今週も添削よろしくおねがいします。インドの経済の変遷をまとめてみました。

<戦後〜現在のインド経済をまとめよ。>
鉄鋼等の重工業振興に成功。混合経済体制での公営企業の非効率経営で経済停滞。新経済体制で安価で豊富な労働力を売りに外資誘致。生産効率化やICT産業等の参入で国民の賃金水準は上昇。購買力豊かな巨大インド市場が形成。(105)

なるほど、インドのポイントは(中国とも重なりますが)1人あたりGNIの低さ=低賃金労働力の利用、GNIの大きさ=購買力の上昇 ですからね。これがキチンと意識されていますよ。

>今週は達人先生の地誌最重要事項プリントを一周しました。東大で過去に出たことがある話題を厳選して書かれており、非常に読んでためになるものでした。何回も繰り返し学習したいです。地名チェック100も合わせて見ています。

東大は共通テスト同様、さほど地名や都市名が重要視される試験ではありません。これらを用いて最低限の知識だけつけてくれたら十分かと思いますよ。

>先生のインスタライブは意外に思われるかもしれませんが非常に精神衛生上重要で、地理に毎日気を配ることができる非常に有用なものです。先生のご都合もあるかもしれませんが、できるだけやっていただけると助かります。

ありがとうございます。励みになります。私もいろいろなことにチャレンジしてみたいと思いますので、(できる範囲で構いませんので)視聴いただけると大変嬉しいです。

  • 2022.11.09 02:02
  • たつじん

設問B
(2)
サバナ気候下で冬は北東季節風も影響し乾季となり耕作不可能だった。緑の革命以降、高収量品種を導入。正常な育成の為に資本投下し灌漑設備を設置。更に効率性を求め化学肥料や農業機械を使用。(90)
設問C
(3)
工業化は鉄鋼業等の振興で達成も生産性が低かった。外資導入を始め市場競争が活性化。従来カーストに無いICT産業等の職種に主に若者が就業。国民の賃金水準は上昇し中間層を生み購買を支える。(90)

今週も添削よろしくおねがいします。インドの経済の変遷をまとめてみました。

<戦後〜現在のインド経済をまとめよ。>
鉄鋼等の重工業振興に成功。混合経済体制での公営企業の非効率経営で経済停滞。新経済体制で安価で豊富な労働力を売りに外資誘致。生産効率化やICT産業等の参入で国民の賃金水準は上昇。購買力豊かな巨大インド市場が形成。(105)

今週は達人先生の地誌最重要事項プリントを一周しました。東大で過去に出たことがある話題を厳選して書かれており、非常に読んでためになるものでした。何回も繰り返し学習したいです。地名チェック100も合わせて見ています。

先生のインスタライブは意外に思われるかもしれませんが非常に精神衛生上重要で、地理に毎日気を配ることができる非常に有用なものです。先生のご都合もあるかもしれませんが、できるだけやっていただけると助かります。

  • 2022.11.06 07:37
  • yamako

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ