ブログ

2023.08.18

1507

  たつじんオープン添削第21回はこちらに

コメント

では添削いたします。

>A
1化石燃料の燃焼と光合成をする森林の伐採。(21)

いいですね。適切です。


>2北半球の夏季には植物の光合成が活発である。冬季には光合成量が減少し、暖房などで化石燃料の燃焼量が夏季より増加する。(58)

なるほど、うまいですね。夏と冬とに文を分け、さらに光合成については両方の季節の要因としていずれもキーワードとしています。なかなかこのレベルの文章を書ける受験生はいないと思いますよ。

>3Aはエネルギー消費や森林伐採等人間活動を拡大し地球温暖化に無対策でこれが進行した場合。Bは省エネルギーや植林による炭素固定や再生可能エネルギーへの転換等で気温上昇を抑制した場合。(90)

こちらもいいですね。「当たり前」すぎて何を書いたらいいのかわからない問題なのですが、その点、さすくんは充実した内容を記述しており、とても素晴らしい解答になっています。

「人間活動」や「炭素固定」などの表現が気に入りました、さらなる演習を通じて、こうした「言葉のストック」を増やしていきましょう。


>B
2低緯度で東風の貿易風、中緯度で西風の偏西風の影響を受ける。(30)

いいですね。内容の濃い密度の高い文章になっています。2つの内容がしっかり記述もされています。

3寒流や弱い暖流が流れ水温が低く海水の蒸発量が少ないから。(29)

本問も難しいんですよね。「弱い暖流」という言い方でいいかと思います。

>4地球温暖化による海面上昇で高潮の被害が拡大。途上国を中心に人口増加し、低地等高潮や洪水に弱い地域に居住地が拡大。(57)

いいですね。いかにも東大の典型的な問題ですので、2つのトピックをそれぞれ独立させて書くことが求められていました。うまく説明できていますよ。

>B4の自然の変化に、森林減少や都市化で洪水が増加する、というような内容は不適当でしょうか。

いい目の付け所ですね。もちろん適切ですよ。さすくんは、限られた字数制限の中に多くの要素を「詰め込む」ことがとても上手ですので、それらの内容を含めた文が書けたかもしれませんね。色々工夫してみてくださいね。

次回も期待しています。

  • 2023.09.05 23:33
  • たつじん

A
1化石燃料の燃焼と光合成をする森林の伐採。(21)
2北半球の夏季には植物の光合成が活発である。冬季には光合成量が減少し、暖房などで化石燃料の燃焼量が夏季より増加する。(58)
3Aはエネルギー消費や森林伐採等人間活動を拡大し地球温暖化に無対策でこれが進行した場合。Bは省エネルギーや植林による炭素固定や再生可能エネルギーへの転換等で気温上昇を抑制した場合。(90)
B
2低緯度で東風の貿易風、中緯度で西風の偏西風の影響を受ける。(30)
3寒流や弱い暖流が流れ水温が低く海水の蒸発量が少ないから。(29)
4地球温暖化による海面上昇で高潮の被害が拡大。途上国を中心に人口増加し、低地等高潮や洪水に弱い地域に居住地が拡大。(57)

B4の自然の変化に、森林減少や都市化で洪水が増加する、というような内容は不適当でしょうか。

よろしくお願いします。

  • 2023.08.25 16:50
  • さす

コメントフォーム

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ