ブログ

2022.04.01

753

  フォーム741に「お題」を出します(4・1)。翌日(4/2)の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは722から780まで用意してありますので、定員は9名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌金曜日までに添削回答いたします。まずは試験的に始めてみますので、気楽に投稿してくださいね。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

コメント

では添削いたします。

>(3) 発展途上国での経済成長に伴い、生活水準が向上した。先進国ではパーム油が再生可能エネルギーであるバイオマス燃料として使われる。

惜しかったですね。「生活水準が向上し、植物油の需要が増加した」まで述べて欲しかったと思います。後半については「先進国」はとくに不要だったと思いますよ。油ヤシだけに限りませんが、バイオマス利用は多くの発展途上国でもなされています。

>(4) 油ヤシ農園の開発に伴い、熱帯林が減少して生物多様性が失われた。光合成量が減少し、二酸化炭素濃度が増加したため地球温暖化が進行した。(65字)

これはうまいですね。次回はさらに字数を制限内に収めるような工夫もしてみてくださいね。後半の「光合成の減少」→「二酸化炭素濃度の上昇(増加より上昇の方がいいですね)」→「地球温暖化の進行」は論理の鎖が明確になっています。

>少し地理の勉強をペースダウンしました。しかし、毎日継続してできています!

いいですね。継続が全てです。1日の中で何時から何時まで勉強するといったような生活リズムについても細心の注意を払ってくださいね。

>必修整理ノートも買って進めています。論述ですが、たつじん先生が言っていた一回解答を書いてから削っていくという方法でやってみました。よろしくお願いします。

とくに(4)の内容はもっと長文だったものを削って字数を調整した様子が伺えます(できれば60字以内にして欲しかったところですが)。こういった字数削減のテクニックはとくに東大論述では有効ですので、これからも慣れていきましょうね。

次回からはしっかり「21時まで」を厳守してくださいね。投稿楽しみにしていますよ。

2016年度 第2問 A(3)

[解答例]

発展途上国の経済発展で生活水準が向上し、食の西洋化で植物性油脂の需要が拡大。植物性バイオマスとしてアルコール燃料の抽出。(60字)

最初のトピックは食用として需要が増えたことに言及しましょう。

「発展途上国」は「新興国」でも良かったかも知れません。需要拡大が主に発展途上国(新興国)で生じ、先進国ではないことは述べるべきです。

需要の内容も「食用油」がベストです。これについても「経済成長」、「生活水準の向上」、「食の西洋化」がキーワードになります。

2つ目のトピックは燃料です。バイオマスとしての需要が拡大していますね。「アルコール燃料」のキーワードを使っています。


2016年度 第2問 A(4)

[解答例]

「油ヤシ農園の拡大のため熱帯林が伐採され、生物多様性が失われる。森林減少により二酸化炭素の吸収量が減少する。」(53字)

時系列としては「油ヤシによる熱帯林の減少」→「生物多様性が失われる・二酸化炭素の吸収量が減る」ですが、文章の組み立てとしては「油ヤシによる熱帯林の減少→生物多様性が失われる」、「二酸化炭素の吸収量が減る」という形にしています。

こちらの形の方が良かったかも知れませんね。

「油ヤシ農園の拡大のため熱帯林が伐採される。生物多様性が失われ二酸化炭素の吸収量も減少する。」(45字)

こうすると字数が節約できるので、他の要素も付け加えることができます。やはり時系列で考えれば、「二酸化炭素の吸収量の減少」→「大気中の二酸化炭素濃度の上昇」→「地球温暖化」ですよね。

なので、こちらのようにもできます。

「油ヤシ農園の拡大のため熱帯林が伐採される。生物多様性が失われ、二酸化炭素の吸収量の減少によって地球温暖化も助長される。」(59字)

二酸化炭素について「温室効果ガス」であることや、その濃度上昇が「地球温暖化」の原因になることなどについても記述したかったのですが、字数が足りませんでしたね。ここはシンプルにまとめてみました




  • 2022.04.18 11:54
  • たつじん

すいません、、、投稿は21時まででお願いしているのですよ。

本当に申し訳ありませんが、今回は「添削対象外」とさせていただきます(コメントもいただいていますが、こちらの回答もいたしません)。

次回以降はきっちりと「5時〜21時」の間で投稿してくださいね。お待ちしていますよ。

  • 2022.04.15 12:43
  • たつじん

(3) 発展途上国での経済成長に伴い、生活水準が向上した。先進国ではパーム油が再生可能エネルギーであるバイオマス燃料として使われる。

(4) 油ヤシ農園の開発に伴い、熱帯林が減少して生物多様性が失われた。光合成量が減少し、二酸化炭素濃度が増加したため地球温暖化が進行した。


少し地理の勉強をペースダウンしました。しかし、毎日継続してできています!必修整理ノートも買って進めています。論述ですが、たつじん先生が言っていた一回解答を書いてから削っていくという方法でやってみました。よろしくお願いします。

  • 2022.04.09 00:32
  • キヨラ

コメントフォーム

カレンダー

«4月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ