ブログ

2020.07.13

投稿フォーム124

コメント欄に、入試問題の大学名と年度、問題番号を書き、それに続けてあなたの解答をペーストしてください。こちらのフォームが他の投稿者によって既に使用されている場合は、他のフォーム(未使用)をご利用ください。投稿後、1週間を目処に添削回答いたします。もし1週間たっても回答がない場合、私が見落としている可能性がありますので、ツイッター(@ts914)にDMをいただけますでしょうか。早々に対応いたします。

コメント

では添削いたします。

>東京大学2014年度第3問設問A

>(1)順に、オランダ、ポーランド、ノルウェー、スイス

適切です。確実に正解が得られています。

>(2)地場産業型の中小企業が地域内に集積し、分業することにより、服飾や皮革などの高級品の生産を行う。

いいですね。サードイタリーの特徴が正しく説明されています。「中小企業」が最大のキーワードだったりします。これを中心にうまく文章が組み立てられていますね。
「服飾」や「皮革」など具体的な工業製品について触れている点もわかりやすいですし、さらに「高級品」と説明されている点も妥当です。

>(3)一人当たりGNIが高く、教育制度の充実により高度人材の育成がなされ、知識集約型の多国籍企業の研究開発が盛んなため。

いいですね。素晴らしいです。「1人当たりGNI」という言葉の使い方が的を射ています。言うまでもなく、地理で最も重要な概念が1人当たりGNIなのですが、それをうまく使えています。これ、結構できない受験生多いんですよ。この感覚、忘れないでくださいね。

こちらの問題については、サードイタリーほど明確な地理用語の説明をするわけでもなく、ある程度感覚的に解答をつくらないといけません。「教育」により[高度人材]が育成されることをしっかり述べることがポイントになりそうですね。





  • 2020.07.26 13:43
  • たつじん

東京大学2014年度第3問設問A
(1)順に、オランダ、ポーランド、ノルウェー、スイス
(2)地場産業型の中小企業が地域内に集積し、分業することにより、服飾や皮革などの高級品の生産を行う。
(3)一人当たりGNIが高く、教育制度の充実により高度人材の育成がなされ、知識集約型の多国籍企業の研究開発が盛んなため。

  • 2020.07.21 21:01
  • 万物は流転する

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ