ブログ

2021.10.19

543

すでにお申し込みされている添削メンバーの方のみ投稿ください(メンバー募集は4月で終わっています。追加募集の予定はありません)。最低、月に1回の投稿がノルマです。これが無き場合は登録取り消しになりますので、ご注意ください。

コメント欄に、入試問題の大学名と年度、問題番号を書き、それに続けてあなたの解答をペーストしてください。こちらのフォームが他の投稿者によって既に使用されている場合は、他のフォーム(未使用)をご利用ください。投稿後、1週間を目処に添削回答いたします。もし1週間たっても回答がない場合、私が見落としている可能性があります。その際は他のフォームに再投稿していただけますでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。(従来のDMによるお問い合わせは取りやめといたしました。ご理解くださいませ)

コメント

では添削いたします。

>※ 大門番号に間違いがあったため、再投稿します。

ありがとうございます。添削がスムーズになるので助かります。

>東大 2007年

>第3問

>A

>(1) 小売業販売額は人口規模に比例する。卸売業販売額は広い商圏を持つ大都市ほど大きい。よって、卸売小売比は人口規模に比例する。(60字)

いいですね。理想的な解答だと思います。過去問集の模範解答を超えています。満点以上ですね。

>(2) C群は、「都市圏」の郊外に位置する「昼夜間人口比率」の小さい衛星都市である。C群では「商業集積」が進まず、中心都市での買い物が多い。
(60字)

こちらも上手いですね。「都市圏の郊外」という言い方が適切です。「都市圏=都市圏+郊外」ですからね。都市圏の中央付近が都心部であり、外周部分が郊外です。都心部は「昼間人口>夜間人口」であり、郊外は「昼間人口<夜間人口」という数値上の定義があり、それもしっかり意識されています。「衛生都市」という言い方も適切です。満点解答です。

私はこのように書いてみましたので、参考にしてみてください。

「C群は東京や大阪など大都市圏の郊外の都市で昼夜間人口比率が低い。商業集積する大都市圏の中心都市での買い物が多い。」(56字)



「都市圏」とすると全ての都市が有するものです。大都市も有しますし、その郊外に位置する衛星都市にも小さいながら都市圏は存在します。大小さまざまな都市圏が重なり合うことで、都市が形成されているわけです。

ですので、ここでは「東京大都市圏」、「名古屋大都市圏」、「大阪(京阪神)大都市圏」にターゲットを絞って、その中での都市立地について論じています。より正確な記述を意識しています。

>(3) E群では「水産物」の生産や「地場産業」が盛んであり、「生産地」として仕入れ・出荷を行う問屋や仲買いが多く、卸売業販売額が大きくなる。
(60字)

いいですね。問われている内容はシンプルです。問題はいかにそれを膨らませ、60字という字数いっぱい使って論じるかという点です。チョウセイさんの解答は素晴らしいと思いますよ。

なお、私はこう書いてみました。「伝統工芸品」という言葉を使っています。

「E群は地場産業が発達した伝統工芸品の生産地あるいは漁港に接し水産物加工の盛んな都市など。それらの流通の起点となるから。」(59字)


>B

>(1) A-カリフォルニア州 B-テキサス州 C-ミシガン州 
   D-ワシントン州

適切です。余裕があれば、アメリカ合衆国の州は全部覚えておいてください。

>(2) C州では自動車工業が発達する。D州では航空機工業が発達する。
(30字)

いいですね。適切です。デトロイトとシアトルですね。デトロイトは、ヒューロン湖とエリー湖に接しているのにミシガン州なんですね。

>(3) 自動車産業が集積する「デトロイト」との競争を回避した。南部諸州には、安価で豊富な土地・「労働力」や州政府の企業誘致が存在する。よって、「部品」メーカーなどの関連企業と共に輸送に有利なハイウェイ沿いに立地する。(90字)

いいですね。十分な合格圏の内容です。ケンタッキー州は厳密には「南部」ではありませんが、ミシガン州より南側ですので、南部という表現でも許容範囲でしょう。

90字ですので、じっくりと落ち着いて説明ができます。例えば私はこう書いてみました。

「米高自動車工業の集積地デトロイトからやや離れており地元の自動車企業との競合は防がれる。しかし高速道路など交通アクセスはよく、部品供給には便利。やや南部に位置し、労働力は豊富で安い。(90字)」

90字の場合は、3つの文で組み立てることが基本であり、チョウセイさんはそれができています。今後も意識してみてくださいね。

  • 2021.10.28 19:13
  • たつじん

投稿数を❛奇数❜にするために空コメントを入れさせていただきます。

  • 2021.10.22 12:39
  • チョウセイ

※ 大門番号に間違いがあったため、再投稿します。

東大 2007年



第3問


A

(1) 小売業販売額は人口規模に比例する。卸売業販売額は広い商圏を持つ大都市ほど大きい。よって、卸売小売比は人口規模に比例する。(60字)

(2) C群は、「都市圏」の郊外に位置する「昼夜間人口比率」の小さい衛星都市である。C群では「商業集積」が進まず、中心都市での買い物が多い。
(60字)

(3) E群では「水産物」の生産や「地場産業」が盛んであり、「生産地」として仕入れ・出荷を行う問屋や仲買いが多く、卸売業販売額が大きくなる。
(60字)


B

(1) A-カリフォルニア州 B-テキサス州 C-ミシガン州 
   D-ワシントン州

(2) C州では自動車工業が発達する。D州では航空機工業が発達する。
(30字)

(3) 自動車産業が集積する「デトロイト」との競争を回避した。南部諸州には、安価で豊富な土地・「労働力」や州政府の企業誘致が存在する。よって、「部品」メーカーなどの関連企業と共に輸送に有利なハイウェイ沿いに立地する。(90字)

  • 2021.10.22 12:37
  • チョウセイ

東大 2007年



第1問


A

(1) 小売業販売額は人口規模に比例する。卸売業販売額は広い商圏を持つ大都市ほど大きい。よって、卸売小売比は人口規模に比例する。(60字)

(2) C群は、「都市圏」の郊外に位置する「昼夜間人口比率」の小さい衛星都市である。C群では「商業集積」が進まず、中心都市での買い物が多い。
(60字)

(3) E群では「水産物」の生産や「地場産業」が盛んであり、「生産地」として仕入れ・出荷を行う問屋や仲買いが多く、卸売業販売額が大きくなる。
(60字)


B

(1) A-カリフォルニア州 B-テキサス州 C-ミシガン州 
   D-ワシントン州

(2) C州では自動車工業が発達する。D州では航空機工業が発達する。
(30字)

(3) 自動車産業が集積する「デトロイト」との競争を回避した。南部諸州には、安価で豊富な土地・「労働力」や州政府の企業誘致が存在する。よって、「部品」メーカーなどの関連企業と共に輸送に有利なハイウェイ沿いに立地する。(90字)

  • 2021.10.22 11:53
  • チョウセイ

コメントフォーム

カレンダー

«10月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ