ブログ

2022.06.10

933

 フォーム931に「お題」を出します(6/10)。翌日(6/11 )の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは931から950まで用意してありますので、定員は19名ということになります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。まずは試験的に始めてみますので、気楽に投稿してくださいね。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

コメント

では添削いたします。

>(1)
鉄鋼業が盛んだったが、戦後の復興を遂げた日欧との競争で衰退。現在ではエレクトロニクス工業などの先端技術産業が盛ん。

なるほど、「戦後の復興」とは的確な表現ですね。とてもいいと思いますよ。また現在なら鉄鋼生産の中心は中国とインドですが、1970年代ですから「日欧」も適切だと思います。

なお、ピッツバーグを代表する先端産業は、再生医療を含めたバイオテクノロジーなのです。「エレクトロニクス」で減点を食うことはないと思いますが、一応知っておいてくださいね。

>(2)
中心地区が衰退し、人口が郊外に流出して市街地が拡大した。

いいですね。合格圏です。「衰退」かどうかは表からは読み取れませんが(人口が流出しただけで、例えば産業が衰退したかどうかはわからない)、とくに問題ないでしょう。

次回も期待しています。

  • 2022.06.16 00:44
  • たつじん

(1)
鉄鋼業が盛んだったが、戦後の復興を遂げた日欧との競争で衰退。現在ではエレクトロニクス工業などの先端技術産業が盛ん。

(2)
中心地区が衰退し、人口が郊外に流出して市街地が拡大した。

  • 2022.06.12 12:32
  • こん

コメントフォーム

カレンダー

«6月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ