ブログ

2022.10.28

1274

 フォーム1271に「お題」を出します(10/28)。翌日の朝5時以降、その問題の「解答」をこちらに投稿してください(夜は21時までを厳守してください)。1つのフォームにつき、1人の投稿までです。フォームは1272から1280まで用意してあります。必ず「お名前」の欄に自分の名前(ペンネーム)を入れ投稿してください、そのネームについては年間を通じて同じものを使用してください。翌週末までに添削回答いたします。ただし、投稿資格は「2023年の入試において地理の論述試験を必要とする者」です。共通テストのみの受験生の方は原則として参加は見送っていただいた方がいいかと思います。

 

 

コメント

では添削いたします。

>設問C
aは新期造山帯。夏に比較的高温。落葉広葉樹と針葉樹が分布。bは卓状地。年中低温な厳しい気候。単種の針葉樹がタイガを形成。(60)

どうなんでしょう。。。難しいですね。今回は気候について書く必要はなかったわけですよね。そこで「冒険」する必要はなかったと思いますよ。正しいことが書けていればいいのですが、ミスがあると大きく減点されることになります。

例えば冷帯(亜寒帯)気候について勘違いしていませんか?冷帯気候は「夏は高温」ですよ。北アメリカ大陸でいえばウィニペグの方がサンフランシスコより最暖月の平均気温は高いのです。「夏に比較的高温」も気になりますが、「年中低温」は決定的な誤りになってしまうのです。年中低温はツンドラや氷雪など、無樹木地域ですよね。

>設問D
石油石炭天然ガス採掘が進みパイプライン建設。鉄鋼・パルプ工業等の原料立地型工業が発展。シベリア鉄道が輸送担う。河川開発で水力発電が盛ん。豊富な電力を用いたアルミニウム工業も盛んに。(90)

こちらはいいですね。キーワードに沿って適切な内容を詰め込んでいます。密度が高い文章で、かなりの高得点が期待できると思います。クズネツクやアンガラ川などの固有名詞を入れることもできたと思いますが、これらについても調べておいてくださいね。ヤマコくんの知識量ならば、こうした過去問を解いた後で、関連事項として地図帳を見て特別な地名や都市名について覚えることも良いと思いますよ。

>設問E
冷涼な気候で痩せた土壌。家畜の糞を肥料に転用。イモ等の根菜類栽培。露西部で自給的傾向が強く大麦エン麦を栽培。中欧部で商業的傾向が強く小麦や飼料作物の合理的栽培が進む。畜産業が盛ん。(90)

これはうまいですね。問題集の模範解答より上手だと思いますよ。動画でも説明しましたが、本問は自給的混合農業と商業的混合農業の違いを述べることが難しいのです。私もなかなかここまでうまくまとめることはできません。素晴らしい解答です。

>今週も添削よろしくおねがいします。テンプレ作成なのですが、達人先生のYoutubeのセンター試験解説で詳しめに土壌を話している回などを利用してまとめています。また、おすすめの動画などありましたらぜひ紹介してください。

動画を活用してくれているのですね。ありがとうございます。なかなかオススメ動画もないのですが、機会あれば挙げてみますね。

  • 2022.11.05 19:31
  • たつじん

設問C
aは新期造山帯。夏に比較的高温。落葉広葉樹と針葉樹が分布。bは卓状地。年中低温な厳しい気候。単種の針葉樹がタイガを形成。(60)
設問D
石油石炭天然ガス採掘が進みパイプライン建設。鉄鋼・パルプ工業等の原料立地型工業が発展。シベリア鉄道が輸送担う。河川開発で水力発電が盛ん。豊富な電力を用いたアルミニウム工業も盛んに。(90)
設問E
冷涼な気候で痩せた土壌。家畜の糞を肥料に転用。イモ等の根菜類栽培。露西部で自給的傾向が強く大麦エン麦を栽培。中欧部で商業的傾向が強く小麦や飼料作物の合理的栽培が進む。畜産業が盛ん。(90)

今週も添削よろしくおねがいします。テンプレ作成なのですが、達人先生のYoutubeのセンター試験解説で詳しめに土壌を話している回などを利用してまとめています。また、おすすめの動画などありましたらぜひ紹介してください。

  • 2022.10.30 10:29
  • yamako

コメントフォーム

カレンダー

«10月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード

スタディサプリスタディサプリ/たつじん地理

検索

ページの先頭へ